Bitcoin(ビットコイン)

630000ブロック、無事に半減期を通過

本日のBTC市況

LXVXから求めた想定レンジ AM6:00

XBTUSD レンジ下限:8211.0ドル, 中央:8637ドル, 上限:9063.0ドル
BTCJPY レンジ下限:885510.0円, 中央:931500円, 上限:977490.0円
FXBTCJPY レンジ下限:890309.0円, 中央:936548円, 上限:982787.0円

BitMEX Price Disparity from index in USD BitMEX乖離率 AM9:50

Average Disparity of XBTUSD in this 180min: -$3.79
Average Disparity of XBTM20(Contract month: 6 JUNE) in this 180min: -$16.89
Average Disparity of XBTU20(Contract month: 9 SEPTEMBER) in this 180min: -$23.67

24時間以内の予想レンジ 8000$-9200$

スナイパー1時間足の最終サインはSELL

BTCは2020年5月12日4時23分に630000ブロックに到達で無事に半減期を迎えた、寝ずにイベントを楽しんだ方も多いのではないだろうか?

半減期とは、ビットコイン等の仮想通貨の採掘報酬が半減するタイミングのことです。

ハッシュレート参考サイトfork.lol

ハッシュレートにも大きな変化はなし、ボラティリティは高いが、BTC価格にもそれほどの波乱は無く通過した感じとなった。

半減期を無事に迎えて、この価格帯で耐えてくるならとりあえずはトレンド継続で上を見ていきたいところではあるがどうだろうか?引き続き直近高値圏である10000$を上限、下限は8000$まで見てのレンジ相場を予想する。

さらに狭いレンジで見るなら8800$から上限は9200$前後まで、今はボラティリティが非常に高いので上下に激しく振りながら少しづつ低ボラになっていくと予想する。

自分のトレード方針だが、現在はレンジで稼働するBOT運用をメインに、上限と下限で旨い動きがあれば裁量で触りたい感じ、引き続き8000$前後のサポートはしっかりと機能するように見えるが、指値リスクを取るよりは落ちた際は動きが止まった事を確認してからのロングでも良さそうな感じはある。

上限は10000$までは見るが、9500$くらいから上は相当重たい動きが予想されるので、戻り売りを狙うならそのあたりから検討、このような感じのトレード方針で触れそうなら入りたいと考える。

1日ワンクリックの感謝!!

原油価格は底打ちしたのか?

原油先物価格はサウジアラビアの6月以降の減産計画により、一時1.5$以上の噴き上げを見せて期近もので25.50$までの上昇を見せた、織り込み済みによる一時的な噴上げとなり、再び全戻しをして下落、現在は24.5$前後の動きとなる。

一部ではあるが、世界的に見てコロナ騒動もひと段落したのかなという感じは受けるが、需給のバランスが簡単に改善していくとも思えず、引き続き様子を伺った展開とはなりそう、一時的に良いニュースが出ると噴き上げるような動きはありそうなので、レンジで見ていくなら23$台は買いで攻めて見ても良いだろうか、ブレント等の乖離状況も今後見ていきたい。

その他

BlockFiから半減期プロモーションで100$プレゼント

BlockFiの記事はこちら

bybitのコラボキャンペーンは明日13日まで

コラボキャンペーンの記事はこちら

 

BTC市況、CMEに特大の窓が開いたPrev

bybitコラボキャンペーン当選者発表!!Next

Related post

  1. Bitcoin(ビットコイン)

    トレードをコピーする!?Bitcopyとは?

    大手コピートレードのBitcopyとは?これまでもTwitterで…

  2. Bitcoin(ビットコイン)

    高まる新型コロナワクチンへの期待

    本日のBTC市況LXVXから求めた想定レンジXBT…

  3. Bitcoin(ビットコイン)

    BTC ボラはあるが方向感には乏しいか

    本日のBTC市況LXVXから求めた想定レンジXBT…

  4. Bitcoin(ビットコイン)

    BTC長かった日足の雲を抜ける

    本日のBTC市況LXVXから求めた想定レンジXBT…

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トレーダー必須の高機能チャート
  1. Bybit

    mex難民の受け入れ開始!? bybitコラボキャンペーン
  2. Bitcoin(ビットコイン)

    Zoomの株価が1日で41%上昇、時価総額でIBMを抜いた
  3. Bitcoin(ビットコイン)

    BTCはボラの無い方向感を伺う展開、東証はシステム障害で売買停止中
  4. Serum DEX

    暗号資産最前線

    FTXの分散型取引所(DEX)「Serum」と独自トークン、$SRMとは
  5. Bitcoin(ビットコイン)

    630000ブロック、無事に半減期を通過
PAGE TOP