本日のBTC市況
LXVXから求めた想定レンジ
XBTUSD レンジ下限:10007.0ドル, 中央:10353ドル, 上限:10699.0ドル
[12:00]
BTCJPY レンジ下限:1063862.0円, 中央:1100616円, 上限:1137370.0円
[12:00]
FXBTCJPY レンジ下限:1071455.0円, 中央:1108471円, 上限:1145487.0円
BitMEX Price Disparity from index in USD BitMEX乖離率
Average Disparity of XBTUSD in this 180min: -$4.72
[14:53]
Average Disparity of XBTU20(Contract month: 9 SEPTEMBER) in this 180min: -$7.84
[14:53]
Average Disparity of XBTZ20(Contract month: 12 DECEMBER) in this 180min: +$47.57
[14:53]
Average Disparity of XBTH21(Contract month: 3 MARCH) in this 180min: +$214.6
24時間以内の予想レンジ 9800$-10600$
スナイパー1時間の最終サインはBUY
BTCはPM3:00現在、10350$付近の動き、4時間足MA75に沿って押される形で上値の重たい展開が続く。
レンジ相場で見て行くが、直近10600$付近までのレンジ、最大で見ても10800$を上値の上限として短期的にはフラット~上げ目線だが限定的に感じる。
4時間を見て行くと非常に厳しい感じもするので動きを見ながら上は売りたい気持ち
下限の目安は直近の下落した際の防衛ラインである9800$まで、そこを抜けると出来高から9400$を第二サポートライン、さらにここを明確に抜けられると9200$前後の攻防になってくるだろうか?
月末に向けてのオプションの動きも見ていきたい
今話題のFTX取引所のKYCを進めた!
今ホットな取引所というと目にするであろうか? FTX取引所の口座開設をしてみたので、これからしばらく折を見て手順や、どんなものを触ってみるかを記事にしてみたい。
FTXと言えば? 寿司でお馴染みだろうか?w
Twitter等でもTLを賑わせて、暴騰暴落を楽しんだ人も多いのではないだろうか?
典型的なイナゴチャートで現在は悲惨なチャートとなっているが、今後も口座を持っておくとSPOTでのチャンスがあるかなとの思いで口座開設をしてみた
KYC等があり、一歩を踏み出すまでがなかなか重たいが、2017年の再来まではいかなくても、今後チャンスがあった際にすぐに乗れるように準備しておくのは大切ではないだろうか?
自分と同じで「面倒」「やりたくない」という方はこの機会に一歩進んで、とりあえず第一歩である口座開設とKYCだけやってしまおう!
リンクから登録をして頂くと手数料の割引があるので、宜しければ下記のリンクから登録をお願いします
①サインアップ
まずはお馴染みのサインアップから進めていこう!! 頑張れまだまだスタート 必要な時間は5分
Eメールにアドレスをいれて、パスワードには誕生日や推測されやすい文字は辞めて、大文字小文字、数字等を混ぜた難解なパスワードをいれる、チェックしてから「クリックして検証」
難解なパスワードの生成や取引所ごとの保存には「1PASSWORD」というアプリをオススメしているので、こちらの記事を読んで欲しい。
②2段階認証(2FA)の設定を最初にしておこう
最後の砦となるので、必ずしておこう 必要な時間は3分
※メールアドレスやパスワードの漏洩があった際に最後の砦となる二段階認証は一番最初に必ずやっておこう
右上のメールアドレスを押してから、設定、アカウントのセキュリティへと進む
③続いて出金レベルを上げる為のKYCをする
KYCはしなくても最大出金額1000USDまでは可能です、とりあえず使ってみたいと思う方はここまで済ませがFTXをお試で使う事ができます。
同じく、右上のメールアドレスを押してから、設定、アカウントのセキュリティへと進む
まずはKYCレベル0 → KYCレベル1を目指す ここまで来たらもうひと踏ん張り!必要な時間は3分
ここまでやると一日の出金限度額は9000USDまでUPします。
氏名:日本語でOKみたいです、正直KYCレベル1までなら適当な名前でもいけてしまいます。
移住国:通常は日本だと思いますが、外国住まいの方はお住まいの国名を入力する。
都道府県:お住まいの都道府県までの入力で良いみたいです。
好きなチャットアプリ:Twitter等お好みの選択ができるようですが、特に入力がなくても大丈夫みたいです。
ハンドルネーム:こちらも希望があれば入力で良い感じです。
ここまで入力が終わったら 情報を提出する
続いてKYCレベル1 → KYCレベル2を目指す 最後のひと踏ん張り、必要な時間は10分
ここまでやると暗号通貨の無制限出金が可能となります。
氏名:日本でOKみたいです、正直KYCレベル1までなら適当な名前でもいけてしまいます。
移住国:通常は日本だと思いますが、外国住まいの方はお住まいの国名を入力する。
資金源:仕事をされている方は素直に収益で良いと思います。
移住地の住所:お住まいの住所を都道府県から入力する。
住所証明書:公共料金等の明細書で名前と住所がわかるものであれば良いみたいです。
身分証明書(表面):免許証でも大丈夫との事なので、運転免許証なら表面をUPします。
身分証明書(裏面):免許証の裏面をUPします。
セルフィーの提出:本人かどうかを確認する為に必要です、紙に西暦から日付とFTXを明確に書いた紙を持って、もう片手に免許証等を持って家族に写真を撮ってもらいましょう。こちらの画像をUPします。
はい、ここまで!!
通常は法定通貨の入金までは必要ないと思うので、またそれは必要になったらやりましょう!
お疲れ様でした、後は審査が通るまでしばらく待ってみましょう。
今日はここまでとします。